スピーチ

音声サポート

バージョン1.0.5では、視覚障害を持つユーザー向けの音声サポートが導入されています。有効にすると、エラーやトリップなどのメッセージは、帯域やアンテナの変更と同様に常に話されます。アンテナを変更すると、アンテナが現在の帯域のデフォルトとして自動的に設定されます。最新のコマンドセットのリストは、[音声コマンド]を選択します。
キーストローク コマンド
Ctrl 'A' アンテナAを選択
Ctrl 'B' アンテナBを選択
Ctrl 'C' アンテナCを選択
Ctrl D クリアトリップ
Ctrl '1' 帯域1.8 MHzを選択
Ctrl '2' 帯域を選択3.5 MHz
Ctrl '3' 選択帯域5 MHz
Ctrl '4' 選択帯域7 MHz
Ctrl '5' 選択帯域10 MHz
Ctrl '6' 選択帯域14 MHz
Ctrl '7' 選択帯域18 MHz
Ctrl '8' 選択帯域21 MHz
Ctrl '9' 選択帯域24 MHz
Ctrl '0' 選択帯域28 MHz
Ctrl 'X' 選択帯域50 MHz
Share by: